2013/12/28

大追跡

今年もサンタさんが世界中を飛び回る様子がネットで流れたのだ。
これは、北米航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defense Command)こと、通称NORADが毎年恒例でやっているイベントなんだよね。
これまで、googleやmicrosoftが協力して、地図情報にサンタさんの位置情報を貼り付け、そこに画像や動画を配置して、今世界のどこを回っているかを視覚化しているんだ。
眺めているだけでも楽しいよ。
今年は去年と同じくmicrosoftの協力でやっていて、googleは独自に追跡サイトを立ち上げているみたい。
12月いっぱい追跡の様子は公開されるのだ。

NORADは米国とカナダが共同で運営している軍事組織で、もともとは人工衛星、核ミサイル、戦略爆撃機などの上空~宇宙の監視を行っているもの。
冷戦下には米空軍に中央防衛航空軍基地(CONAD)というのがあって、そこでソ連からの核ミサイルや爆撃機の上空監視をレーダーで行っていたのだ。
1956年の米加合同軍事会議で、北米大陸上空を両国協働で監視することに合意が得られ、1957年に米国統合参謀本部で了承されて発足したのだ。
その後、アイゼンハワー政権下で実際に人工衛星が打ち上げられるようになると宇宙の監視も加わって、さらに、最近の重要な任務としては、宇宙デブリの監視もあるのだ。

時々国際宇宙ステーションにデブリがかすったなんてニュースがあるけど、宇宙デブリは地球のまわりを音速の何倍もの早さで回っているので、人工衛星などにぶつかると人工衛星を破壊してしまうのだ!
通信・放送衛星、気象衛星のような生活に関わる衛星もあるし、軍事衛星もあるから、衝突が起きないように避けないといけないんだよね。
しかも、衝突が起きて人工衛星が破壊されると、またそれがデブリになるので、大変なのだ(>o<)
中国が2007年に衛星破壊実験をしてデブリを増やしたことが各国から非難されたけど、今や宇宙はゴミにあふれていて、よけるのが大変なんだそうだよ。
それを監視しているのが米空軍で整備している宇宙フェンスというレーダー群で、その情報を各国に提供し、デブリと人工衛星の衝突が起きないようにしているのだ。
もちろん、軍事機密情報は秘匿した上で、情報提供しているんだけどね。

そんなNORADが一般に知られているのが、毎年クリスマスに行っている「NORAD Tracks SANTA」というもの。
NORADの対空レーダーがサンタさんの位置を補足し、今どの辺にいるのかを公開するともに、スクランブルをかけて航空機で追跡しているというのだ(笑)
もともとはそういう情報だけだったんだけど、インターネットの普及で視覚化されるようになったんだよね。
そのおかげで米国内のみならず、斉会中で認識されるようになったのだ。
こういうお茶目なところがあるのが米軍の余裕かな?

もともとは、冷戦下の1955年のCONADで始まったものなんだって。
コロラド州にあるスーパーのシアーズが、子供向けに「サンタ・ホットライン」というのを開設したらしいんだけど、電話番号を間違えて記載していたらしいのだ・・・。
しかも、その番号はCONADの司令長官へのホットラインの番号!
子供から当時の司令長官のシャウプ大佐に「サンタはどこにいるの?」との問い合わせに、「レーダーで調べた結果、サンタが北極から南に向かった形跡がある」と回答して以来、60年近くも続けているのだ。
で、実際に「追跡」してみると、24時間で世界中を駆け回るので、新幹線のおよそ100倍くらいのスピードで飛び回っているみたい(日本地域での移動速度からの推測)。
それでも戸別訪問はできなくて、空中からプレゼントをまく感じだけど(笑)

それにしても、カナダと共同運営になったNORADでも引き継いだのがすごいよね。
カナダもノリがよいことで。
今では人口精製なんかも活用して、サンタさんを24時間ばっちり追跡するのだ。
追跡結果をもとに、自分の家にはいつくらいに来たのかを検証しよう♪

0 件のコメント: