2019/06/29

長野のレガシーいまいずこ

海洋のマイクロプラスチックの問題がかなり国際的に議論になっているね。
正直なところ、海洋中に微少なプラスチックが浮遊していて、それが年々増えている、というのは事実。
でも、実際にそれでどんな有害な事象が起きるかはよくわかっていないんだよね・・・。
プラスチックの表面に有害な有機物質が付着し、それを誤って食べた海洋生物が・・・、みたいな話はあるけど、どこまでインパクトのある話なのかはわからないのだ。
でも、世界全体では、この海のプラスチックの問題をどうにかしようと議論が始まっているんだ。

海洋を漂う微少なプラスチックの発生源は主に3つ。
ひとつは、もともと微小な粒子として作られたプラスチックが廃棄され、海洋に流れ着いたもの。
これは歯磨き粉や洗顔剤の中に入っている微小粒子などなど。
工業用のプラスチックの研磨剤なんてのもあるみたいだよ。
あわせてプラスチックビーズと呼ばれる、「第一次マイクロプラスチック」なのだ。
ふたつめは、大きなプラスチックゴミが海洋に流れ着くまでに壊れ、破損し、断片化したもの。
これは物理的に破壊された結果のものと、紫外線などで科学的にもろくなってから砕けた結果のものとがあるよ。
これらは「二次マイクロプラスチック」と言うのだ。
最後が、合成繊維が脱落したもの。
合成繊維はプラスチックの細かい繊維がより合わさってできているわけだけど、洗濯などの過程でその微少な繊維が排水に混ざり込むことがあって、それが海に流れ着いていると考えられているのだ。

で、こんな風に発生源はなんとなくわかっているのだけど、これだ!、という解決策はないんだよね。
というのも、プラスチックがあまりにも便利すぎる素材だから。
第一次マイクロプラスチックの場合は利用を控えればいいだけだけど、代替品がないんだよね・・・。
そうなると、下水処理などでフィルターを通して回収するとか、うまく重合化させて沈殿させるとか考えないといけないんだけど、そうそううまくいかないのだ(>_<)
第二次マイクロプラスチックの場合は、とにかくプラゴミを減らすこと。
これに尽きるわけだよね。
なので、欧州連合では、プラスチックバッグやプラスチックスとローの利用が禁止されつつあるのだ。
日本でも環境省が旗を振ってそういう取組を推し進めようとしているよね。

一方、経済産業省がむかしから進めているのは3R。
リサイクル、リデュース、リユースの3つだよ。
リデュースは環境省と同じ。
残り二つについては、確かにゴミの分別は進んだし、リサイクルもリユースも進んだような気がするけど、自体が大きく改善したようには見えないよね。
回収・洗浄・リサイクル又はリユースにはコストもかかるし、多くのプラゴミは普通に焼却炉で燃やされてしまうのが現状なのだ。

そこで、経済産業省は新たな路線を打ち出すみたい。
それが、「海洋分解性プラスチックの開発と普及」だって。
つまり、海の微生物により分解されるプラスチックであれば、海洋中に蓄積することはなく、そのまま分解され、なくなっていくというわけ。
確かに実現すればすごいけど、今は、その候補となる材料を探すとともに、プラスチックを分解できそうなバクテリアを探すという、手探り状態みたい。
すでにプラスチックを分解する能力を持つバクテリアは見つかっているんだけど、あんまりそれがはびこってしまうと耐腐食性が高いというプラスチックの特性が失われてしまうので、なかなかうまく活用できないのだ。
なので、もともと生分解性を持つ材料で、陸上の空気中ではなく、海洋中でのみ分解反応が進む、というのを見つけ出す必要があるよ。

実は、長野オリンピックの時に生分解性プラスチックは話題になり、会場でもプラ容器として使われていたのだ。
乳酸が重合したポリ乳酸が有名だよ。
でも、このポリ乳酸は確かに微生物により分解されるんだけど、そんなやわではないのだ(笑)
普通に置いておいたんじゃダメで、湿気のある堆肥の中に埋めておかないとダメなのだ。
まず水により加水分解が進み低分子化し、それを微生物が分解するというわけ。
実際にはそんな環境の中に廃棄されることは少なく、せっかくの生分解性という特徴が生かせていないみたい。
最近では、もともと生物由来で二酸化炭素の循環的には増減をもたらさないから、「カーボンニュートラル」な材料としてとらえられているんだって(生物が空気中の二酸化炭素を固定して作られた糖類が原料となっているので、最終的にまた二酸化炭素まで分解されても二酸化炭素の送料に変化はない、ということだよ。バイオ燃料とかと同じ考えだね。)。
確かに堆肥の中に捨てないといけないとなると、大量には使えないよね。

で、また東京オリンピックに向けて同じようなことを考えているわけで(笑)
環境省はプラスチック利用をできるだけ減らし、経済産業省は生分解性プラスチックの利用の拡大をしようとしているみたい。
でも、けっきょく長野オリンピックのレガシーは今にあまり生きていないんだよなぁ。
そのときだけ話題になるけど。
今回の話がそうならないことを祈るばかりだよ。

0 件のコメント: